【デリバリー】UberEatsで クリスピーチキンアンドトマト を頼んだ

デリバリー,テイクアウト

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

恥ずかしながら?今日に至るまで”UberEats”を使ったことがありません。
いつか使ってみようと思っていたところに、Webで「初回利用¥2,500割引き」のクーポンを発見。
これはデカい。
家族会議の結果、今はやりの「 クリスピーチキンアンドトマト 」を頼むことにしました。

クリスピーチキンアンドトマト って?

「 韓国チキン 」に特化したブランドで、2019年からわずか2年で250店舗を展開している、成長爆上がりのFC。名前は分かりませんが、マスコットのニワトリがカワイイですね。

韓国チキン

開業コストが激安という理由で韓国ではあちこちにチキン屋が存在し、ドラマでも度々舞台になったりしています。
特徴的なのは牛乳と小麦粉を使っているので、日本のから揚げと違ってかなりザクザクした食感だそうです。

韓国チキン:韓国で定番となっている鶏肉料理の総称。フライドやローストなど種類は様々。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3

by ニコニコ大百科(仮)

UberEatsで注文

ハーフ&ハーフ(600ℊ)でCCTオリジナルとプリダチーズ、プリダチーズボール(2つ)を注文。
PM5:30の予約をしたら、ドンピシャの時間に届きました。

実食

とにかく衣がザクザクしていてスナック菓子みたい。味は濃い目です。特にチーズはパウダーがかかりまくってて、チューハイがすすむこと。
3人で600ℊなので全部食べ切れると思ったけど、意外と多かったですね。
何気に腹にたまったのは”チーズボール”。おもちの中にチーズが入ってて、さらにパウダーチーズがかかっている、チーズまみれの一品です。
チキンは1/3残して翌日の昼に食べました。冷めてもザクザク感は変わらず、おいしくいただけました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました